国際

【パラリンピック】オリンピックとの違いや歴史、目的・意義、批判などを解説!

hensyubu
記事内にアフィリエイトを含む場合があります

パラリンピックとは?

障害者スポーツの祭典であるパラリンピックを見たことはありますか?

オリンピックは見たことがあるけど、パラリンピックは見た事がないという方も意外と多いのではないでしょうか。

今回は、パラリンピックの歴史やどのような競技が行われているのかなど、パラリンピックについてまとめていきたいと思います。

あわせて読みたい
【オリンピック】やる意味ない?メリット、経済効果、第1回や歴史などを解説!
【オリンピック】やる意味ない?メリット、経済効果、第1回や歴史などを解説!
スポンサーリンク

パラリンピックとは?

パラリンピックとは、身体障がい者・脳性麻痺を対象とした世界最高峰の障がい者スポーツ大会で、オリンピックと同様に夏と冬の大会がそれぞれ4年に1回行われます。

国際パラリンピック委員会が主催し、現在は夏季・冬季共にオリンピックと同じ年に同じ場所で行われます。

オリンピック・サッカーのワールドカップに続いて、世界で3番目に大きなスポーツイベントとも言われています。

ちなみに、パラリンピックの名称は、もうひとつの(Parallel)+オリンピック(Olympic)から来ています。

パラリンピックの歴史

パラリンピックは、戦争で負傷した人のリハビリを兼ねた国際大会を起源としているとされています。

1948年、ロンドン郊外のストーク・マンデビル病院内で開かれたアーチェリーの競技会が行われました。この大会は回を重ね、1952年に国際大会となります。

1960年には、この年のオリンピックが開催されたローマで、競技大会が開催され、現在ではこの大会が第1回パラリンピックと呼ばれています。

以降、オリンピック開催国で開催され、1988年のソウル大会からはオリンピックの直後に同じ場所で開催されるようになり、この大会からパラリンピックという正式名称が使われるようになります。

なお、冬季大会が冬季オリンピックと同一都市で開催されるようになるのは、1992年のアルベールビル冬季大会からでした。

パラリンピックの競技種目

2024年パリパラリンピックで開催される種目は、以下の22競技となります。

なお、2021年に開催された東京パラリンピック(2020年開催予定から、新型コロナウイルス感染症の影響により延期)から、追加・削除された競技はなく、同じ種目での開催となります。

  • アーチェリー
  • カヌー
  • 車いすテニス
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすフェンシング
  • 車いすラグビー
  • ゴールボール
  • シッティングバレーボール
  • 自転車競技
  • 射撃
  • 柔道
  • 水泳
  • 卓球
  • テコンドー
  • トライアスロン
  • 馬術
  • バドミントン
  • パワーリフティング
  • ブラインドフットボール
  • ボッチャ
  • 陸上競技
  • ローイング

2024年パリパラリンピックの日程

2024年パリパラリンピックは、パリオリンピック終了後の8月28日から9月8日の12日間で行われます。

なお、パリオリンピックは、7月26日から8月11日に開催されます。

フランスでのパラリンピック開催は、1992年アルベールビルパラリンピック冬季大会以来の開催となり、夏季大会としては初の開催となります。

パラリンピックへの批判

同じ年にオリンピックの開催地で開催されていることもあり、多くの注目が集まる一方で、批判や運営上の問題が指摘されることもあります。

ドーピング

パラリンピックでも、オリンピックと同様にドーピングの規制は厳格に決められているものの、参加者が障がい者という事もあり、医薬品等に禁止物質が含まれないよう処方してもらう必要があります。

器具の問題

車椅子や義足など、オリンピック競技と比べても高額の器具を使うケースが多く、結果的に途上国よりも先進国の方が有利になってしまうケースもあります。

また、日本では生活用義足に適用される保険が、スポーツ用には適用されないなど、金銭的な理由から出場を諦める・障がい者スポーツを諦める場合もあります。

障害の偽装

過去には、知的障害や視覚障害などを偽装して、出場する選手がいた事もありました。

医師の証明書や実技試験を課す国際基準が作成されていますが、実効性には疑問の声も上がっています。

感動ポルノ

障がい者を使って感動の物語を作り上げるという構図を批判する「感動ポルノ」だという指摘もあります。

そういった構図になっているという違和感を持つ人もいるようです。

まとめ

パラリンピックは、オリンピックと同じ年・同じ場所で開催することにより、障がい者スポーツの大会の中ではいちばん注目されている大会です。

様々な批判もある一方で、障がい者スポーツを生きがいとする人も少なくありません。

オリンピックだけでなく、様々な視点からパラリンピックにも注目してみてください。

あわせて読みたい
【オリンピック】やる意味ない?メリット、経済効果、第1回や歴史などを解説!
【オリンピック】やる意味ない?メリット、経済効果、第1回や歴史などを解説!
あわせて読みたい
【パリオリンピック】開会式日程・スケジュールや実施競技、誘致などを解説!
【パリオリンピック】開会式日程・スケジュールや実施競技、誘致などを解説!
あわせて読みたい
【障がい者雇用】現状と課題は?合理的配慮・雇用義務・職業リハビリテーション等
【障がい者雇用】現状と課題は?合理的配慮・雇用義務・職業リハビリテーション等

参考になるサイト

X(旧Twitter)で記事内容に対する
意見を広げてください!
スポンサーリンク
著者について
政経百科編集部
政経百科編集部
監修者
選挙・ニュース・授業がもっと楽しくなるをモットーに政経・社会課題を分かりやすく解説します。みんなの「参考書」を目指して情報発信中!様々な政治経済や社会に関する情報を提供し、読者の皆さんに理解や共感をお届けしています。
スポンサーリンク
関連記事
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました